タイ古式マッサージ ランナータイ オフィシャルサイト
Traditional Thai Massage Lanna Thai
Traditional Thai MassageLanna Thai
タイ古式マッサージ店 『ランナータイ』のホームページにアクセスして頂きましてありがとうございます。タイ古式マッサージは健康のための代替療法として世界各国で注目され広がる、タイ独特なストレッチを交えたマッサージです。最近疲れを感じている方、是非『ランナータイ』で本格的タイマッサージを試してみて下さい。
ランナータイでは足つぼマッサージと全身マッサージ2種類の施術サービスをご利用頂けます。
とても長いように思いますが、タイ古式マッサージは足先から頭まで全身をマッサージすると2時間が普通なんです。気持ち良いはサバイ、サバーイ!
フットマッサージにも腕、肩、首のマッサージが含まれます。 足裏は全身のつぼと繋がっています。 身体に悪いところが有るとめちゃめちゃ痛い! 痛い時は、ジェップジェップ‼
表示料金は消費税10%含まれております。
Also called two-person yoga
〒424-0872 静岡市清水区平川地24-9 営業時間 10:00~20:00予約受付 10:00~19:00 定休日 火曜日
タイ古式マッサージは、世代を超えて継承すべきものとして、ユネスコから無形文化財遺産に2019年に認定され、正式に登録されました。ヨガ・指圧・整体などの流れをくむタイ古式マッサージは、タイの伝統医学の一つです。その歴史は古く、ブッタの主治医だったシヴァカ師が開祖といわれ、約 2500 年前に仏教とともにタイに伝わり現在まで受け継がれています。
「セン」を刺激して行うタイ古式マッサージでは、施術を行うときには指や手のひらだけでなく、ひじやひざ、足など身体の様々な場所を使って身体中の筋肉を刺激していきますが、その際に重要となるのが「セン」と呼ばれるものです。「セン」は、いわば人間の身体の中にあるエネルギーの通り道。この通り道がスムーズに流れているときには人間の身体は健康な状態を保つことができます。しかし、それが滞ると、人間は正常な状態を保つことができなくなります。そのため、「セン」を刺激して滞ったエネルギーを流すことがタイ古式マッサージでは、大変重要になります。
〒424-0872 静岡市清水区平川地24-9営業時間 10:00~20:00予約受付 10:00~19:00定休日 火曜日
店名の『ランナータイ』は現在のタイ王国の北部チェンマイエリアにあったランナー王国の名前です。静岡県で言ったら遠州、駿州、豆州と言うような感じです。『ラーン』はタイ語で百万、『ナー』稲田と言う意味で「百万の田のある国」豊かな稲作文化の国をあらわしているようです。
・運動をする習慣がない・肩や首のコリ、背中や腰のハリが気になる・体が硬いと感じる・デスクワークや立ち仕事などで、同じ姿勢でいる時間が長い・疲れやストレスがたまっている
全身の筋肉を伸ばすので、揉み返しが起こりにくく代謝もアップ!是非、世界一気持ちいいマッサージ体験を…
北部式スタイル
タイ古式マッサージには大きく分けてバンコクスタイルと呼ばれる物とチェンマイスタイルと呼ばれる二つの流派があります。ランナータイでは北部式スタイルで施術します。特徴はヨガ、ストレッチの動作が多く取り入れられている事です。
電車でご来店の場合静岡鉄道 静岡清水線 狐ヶ崎駅 駅前通りを出て、東へ約300m※緑色の看板が目印です。